2009年07月24日

市民会館:釧路コールマイン、中国人研修生への講習会を開催

 釧路コールマインってご存じですか?
 北海道釧路市にある国内に残る唯一の炭坑(露天掘りを除く)で、旧太平洋炭礦の施設を縮小して引き継ぎ、営業採炭の他、中国やベトナムからの研修生を受け入れて採炭技術や安全管理などについての実地講習を行ったり、技術者を海外に派遣して技術指導を行うなどの事業もしています。すなわち、優れた日本の技術を海外の炭坑へと伝える役割も担っています。
 当地夕張市もかつては炭都P1030866.JPGと言われたほど国内有数の産炭地でしたし、アジア随一との呼び声も高い「石炭博物館」を擁しているということで、当市民会館を利用して釧路コールマインに派遣される研修生への講習が年間4回ほど開かれています。
 最近の講習会は7月9日に行われ、1981年10月に起こった北炭夕張新鉱の大事故を例に、当時の技術者の方が技術面、安全面などから講習を行っていました。14人の中国から来た研修生のみなさんも真剣に取り組んでいた模様です。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30789346

この記事へのトラックバック

ケノーベルからリンクのご案内
Excerpt: 釧路市エージェント:記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載しました。訪問をお待ちしています。
Weblog: ケノーベル エージェント
Tracked: 2009-07-25 08:48

コラーゲンドリンク
Excerpt: コラーゲン口コミランキング
Weblog: コラーゲンドリンク
Tracked: 2010-06-29 16:53