スマートフォン専用ページを表示
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭の主催と「幸福の黄色いハンカチ想い出広場」の管理運営をしています。
法人概要
法人名:特定非営利活動法人ゆうばりファンタ
住所:北海道夕張市本町3丁目336
電話:0123-57-7652
fax:0123-57-7653
e-mail:npo@yubari.sakura.ne.jp
メニュー
お知らせ&プレスリリース
(39)
情報公開
(12)
アディーレ会館ゆうばり(旧夕張市民会館)
(30)
応援会員登録
(0)
出没情報
(23)
メディア
(56)
応援メッセージ
(3)
寄付について
(19)
夕張の近況報告
(1)
プライバシー・ポリシー
(1)
寄付
寄付申込
LINK
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭
幸福の黄色いハンカチ想い出広場
ゆうばりキネマ・クラブ
NPO法人ゆうばり観光協会
北海道物産センター夕張店
archive
2021年06月
(3)
2020年06月
(3)
2019年08月
(1)
2018年08月
(1)
2018年06月
(1)
2017年11月
(1)
2017年10月
(1)
2017年09月
(1)
2017年04月
(1)
2016年04月
(1)
2016年03月
(1)
2016年01月
(1)
2015年03月
(1)
2015年02月
(1)
2015年01月
(1)
2014年03月
(1)
2014年02月
(1)
2013年02月
(2)
2012年10月
(1)
2012年02月
(1)
2011年07月
(1)
2011年06月
(1)
2011年03月
(2)
2011年01月
(2)
2010年12月
(1)
2010年08月
(2)
2010年06月
(1)
2009年12月
(1)
2009年11月
(2)
2009年10月
(4)
2009年09月
(5)
2009年08月
(3)
2009年07月
(9)
2009年06月
(2)
2009年04月
(6)
2009年03月
(3)
2009年02月
(1)
2009年01月
(2)
2008年12月
(1)
2008年10月
(1)
2008年08月
(1)
2008年07月
(8)
2008年06月
(3)
2008年04月
(2)
2008年03月
(3)
2008年02月
(1)
2008年01月
(4)
2007年11月
(5)
2007年10月
(6)
2007年09月
(4)
記事検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
管理者ページ
<<
テレビ報道のお知らせ(11月30日)
|
TOP
|
ラジオ報道のお知らせ
>>
2006年11月28日
NPO法人認証申請書類
11月27日午前11:00に北海道空知支庁へ当法人の特定非営利活動法人の認証を申請しました。申請者は澤田代表理事と氏家副理事長です。
申請書類一式を赤岡洋空知支庁長へ手渡しました。
申請後、NPO法人設立の経緯やこれからの予定などについて夕張市中島秀喜助役に報告いたしました。
申請書類(PDF)は下記からご覧いただけます。
設立趣旨書
名簿
定款
事業計画書
設立総会議事録
posted by 事務局 at 2006年11月28日 |
Comment(7)
|
TrackBack(0)
|
情報公開
この記事へのコメント
はじめまして、NPOの連絡は此処でいいですか、ぜひ映画祭を成功させて欲しい、昨年6月清水沢の清陵町に行ってきたけど、人がいない、店もほとんど開いてない、生協のトイレを借りてそこでぺットボトルのお茶を飲みながらレジの女の人と話をしてバスで札幌に帰ったけど、寂しい気持ちになった。年金暮らしでたいした応援も出来ないけど、せめても気持ちだけでも元気で。がんばれ”s34年の夕張南高卒業生 。
Posted by 小畑 晴美 at 2006年12月06日 14:12
小畑様は夕張出身なのですね。
映画祭の実現に向けて頑張りますので、以後もよろしくお願いします。
Posted by 代表理事澤田 at 2006年12月07日 20:14
ワイド・スクランブルを見ました。
現状のまま、夕張に行ってもいいのかな?と暗くなるんですが、障害者でどこに行っても化け物扱いだった僕を暖かく迎えてくれたのが、ゆうばり映画祭であり、澤田さんをはじめとした夕張の人達でした。
だから僕は夕張に行き続ける事が皆さんへの恩返しだと思っています。
来年も再来年もずっと夕張のみんなに「中井ちゃん おかえり」と言って欲しいです。
澤田さん また飲みましょうね。
Posted by 中井宏亮 at 2006年12月08日 22:06
来年2月に「ゆうばり応援映画祭」が開催されるほか、「1×8映画祭」「国際学生映画祭」とか...集える機会は沢山あります。多分、中井さん向きなのは「応援映画祭」かな。まずはお待ちしています。
2月だけでこれだけイベントがあり、いろんな方々が夕張を応援してくれるのはありがたいことです。ただ、夕張で生活している人間が自らの意思で何か行動をおこさないと、本当にこのマチは駄目になってしまいます。
応援、よろしくお願いします。
Posted by 代表理事澤田 at 2006年12月09日 11:34
連日の御活躍お疲れさまです。先日、テレビで貴団体の様子を拝見し、どうか危機的な状況にある夕張のために奮起して欲しいと願っている次第です。
私も個人的に映画に興味があり、たまに8mmカメラを持っていろいろな風景を撮りに行っています。映画祭にも何度か足を運びました。映画という文化はこれからの世代にもぜひ引き継がせたいと思っております。
もし、差し支えなければ貴団体について、当方のサイト(Wiki・ゆうばりお助け隊)で紹介してもよろしいでしょうか。ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
Posted by
神生総一
at 2006年12月19日 21:44
神生さま、コメントありがとうございます。サイトでのご紹介、全く問題ございません。どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by 事務局 at 2006年12月21日 16:25
スーパーコピーロレックス、ロレックス時計コピー通販【NobleShop111 - スーパーコピー市場】ロレックスコピー採択して1900年1月に0日12時(世界の時に)の回帰年に長さは計量時間の部門にして、この回帰年長さ―を定めるのは1暦の秒で、86400暦の秒は1暦日です。そのため、暦表時システムは1種の完全に安定的な時間単位の計算システムで、適用して高さの精確な時間の情況でなければなりません。1960年から、暦表時はすでに正式に使いました。このような時間単位の計算の系統的な欠点は測定が比較的に複雑ですロレックスコピー
Posted by
ロレックスコピー
at 2014年06月05日 15:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1857579
この記事へのトラックバック
映画祭の実現に向けて頑張りますので、以後もよろしくお願いします。
現状のまま、夕張に行ってもいいのかな?と暗くなるんですが、障害者でどこに行っても化け物扱いだった僕を暖かく迎えてくれたのが、ゆうばり映画祭であり、澤田さんをはじめとした夕張の人達でした。
だから僕は夕張に行き続ける事が皆さんへの恩返しだと思っています。
来年も再来年もずっと夕張のみんなに「中井ちゃん おかえり」と言って欲しいです。
澤田さん また飲みましょうね。
2月だけでこれだけイベントがあり、いろんな方々が夕張を応援してくれるのはありがたいことです。ただ、夕張で生活している人間が自らの意思で何か行動をおこさないと、本当にこのマチは駄目になってしまいます。
応援、よろしくお願いします。
私も個人的に映画に興味があり、たまに8mmカメラを持っていろいろな風景を撮りに行っています。映画祭にも何度か足を運びました。映画という文化はこれからの世代にもぜひ引き継がせたいと思っております。
もし、差し支えなければ貴団体について、当方のサイト(Wiki・ゆうばりお助け隊)で紹介してもよろしいでしょうか。ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。